「大峰の山旅」1日目…大天井岳(2018年11月26日~27日)
十津川温泉宿泊、大峰の山旅…1日目は移動日も兼ねてのほんの少しのトレッキング。
五番関トンネルから大天井ヶ岳の往復3時間程。
少々ですが奥駆道の雰囲気を味わって頂きました。

五番関トンネル西口をスタート

五番関、山上ヶ岳方面の女人結界門

巨木&奇木が細い稜線に林立。






下山後、谷瀬の吊り橋にお立ち寄り


今宵の宿、十津川温泉「民宿かたやまさん」
良いお湯、美味しい食事、コスパに優れお勧めの宿です。
↓こちらもご覧ください(頑張らない山歩きCLUB岳、大天井ヶ岳レポート)
http://gaku-plan.skr.jp/myweb1_182.htm
ブログランキングに参加してます。↓こちらをクリックして頂くと有難いです。

にほんブログ村

にほんブログ村
五番関トンネルから大天井ヶ岳の往復3時間程。
少々ですが奥駆道の雰囲気を味わって頂きました。

五番関トンネル西口をスタート

五番関、山上ヶ岳方面の女人結界門

巨木&奇木が細い稜線に林立。






下山後、谷瀬の吊り橋にお立ち寄り


今宵の宿、十津川温泉「民宿かたやまさん」
良いお湯、美味しい食事、コスパに優れお勧めの宿です。
↓こちらもご覧ください(頑張らない山歩きCLUB岳、大天井ヶ岳レポート)
http://gaku-plan.skr.jp/myweb1_182.htm
ブログランキングに参加してます。↓こちらをクリックして頂くと有難いです。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト