
日本全国に点在する、ご当地ミニアルプス…
標高300m前後の超低山ばかりなんですが、結構歩いてみると面白い所が一杯!
今回は全山岩山で形成される、岡山県の和気アルプスを歩いて頂きました。

全山岩山だけあって展望ポイントはいたる所に…

プレートはイノシシをかたどった可愛らしくほのぼのとした感じ…

和気富士を背に縦走路を進みます


写真だけ見てると、とても300m程度の山には見えず…

♪名前も立派♪
穂高山…この他、涸沢岳あり、ザイデングラートあり、バットレスあり…
個人の方が整備されてるようですね~
こんな面白いコースを作って頂き感謝・感謝です。

最高点「神ノ上山」にて…
本日の主役の皆さま、何時もご参加誠にありがとうございます&大変お疲れさまでした。
朝10時から歩き始め16時頃下山、何とも面白い山々…
今回は和気富士から神ノ上山までの縦走でしたが、その他にも楽しいコースが一杯。
次回は別コースで…
何度でも訪れたくなる山、和気アルプスでした。