2月19日…紀泉アルプス

温暖な地、和歌山県和歌山市…
冬の日だまり超低山ハイク、紀泉アルプスが……
300mから400mの山とは思えない風景、こんな雪景色のミニアルプスを楽しんで頂きました。


標高300m程の稜線なんです


最高点「雲上峰489m」にて…
本日の主役の皆さま、ご参加誠にありがとうございます&大変お疲れさまでした~
雪景色の「紀泉アルプス」なんて中々見れるもんではありませんよね~
超ラッキーって事にしておきましょう~
風景で見る程、寒さはあまり感じなく…快適な雪山歩きを楽しんで頂く事ができました

この景色に大大満足~
そう言えば…
前回、霧氷を見に行って(観音岳)…超ぽかぽか陽気で木々は裸状態。
今回はぽかぽか日だまりハイクのつもりがこの景色……
これだから自然&山って楽しいんでしょうね。
思いもかけなかった景色と出会えるサプライズ……

大福山を越えて俎石山ではガスが晴れてきて…お目当ての景色
大阪湾&関空…
コース取りも多様に…
紀泉アルプスは中々楽しい山でした~
次回はまた別コースで企画したいと思ってます
スポンサーサイト